2018冬アニメで大人気の「オーバーロード2」。
残すところあとわずかで最終回を迎えてしまい残念に思っている方も少なくないと思います。
特に第6話「拾う者、拾われる者」以降セバスが八本指にとらわれていた女中のツアレを助けるために尽力する姿が描かれていますね。
か弱い女性を力強く救い出すロマンスグレーの老紳士に惚れてしまった視聴者も多いとか。
セバスの声優を務めておられるのが千葉繁(ちばしげる)さんという方です。
では千葉繁さんは一体どんな方なのでしょうか、セバスのような紳士なのでしょうか^^
気になります。
千葉繁のプロフィール
千葉繁さんの画像はコチラ
画像➡千葉繁
- 生年月日:1954年2月4日(64歳)
- 出身地:熊本県
- 身長:166cm
セバスは身長179cmと言う設定で、体格もがっちりしておりものすごく強いですが、演じている千葉繁さんは166cm。
体格面ではセバスとは違い小柄な方ですが、人がいいっていう感じがにじみ出ていますね。
集団就職で熊本から横浜に来た千葉繁さん、友人と受けたオーディションに合格し役者へ転向します。
しばらくは役者として活動しますが、開かずの踏切に捕まり大遅刻をしてしまった結果、すべての仕事が白紙に・・・
でもそれがきっかけで声優への道が開けたので、結果オーライということでしょう。
1976年の「ドカベン」以降声優をされています。
1980年、90年代はかなり多くの作品に出演されていますが、21世紀に入って少し減少しているようです。
ですが2010年代に入って盛り返し、
- クレヨンしんちゃん
- 宇宙戦艦ヤマト
- 3月のライオン
- 終末何してますか、忙しいですか
などの有名な作品にも出演され、2018年には、
- ポプテピピック
- オーバーロード2
- 名探偵コナン
など、人気のアニメに出演されています。
@TOS ハイネスの声が千葉繁さんだと知って衝動的に。 pic.twitter.com/ZnVjceymh5
— キノコ(毒) (@Mushroom1020) 2018年3月19日
こんなトークショーにも出ているんですね!
佐々木望さん、千葉繁さん、緒方恵美さん、檜山修之さん登壇!トークステージ配信決定!詳細はこちらhttps://t.co/yY0bMeJkiT
☆通知予約☆
このツイートをRTすると放送開始前にお知らせ!さらに!フォローもすると、抽選で10名様に会場配布ステッカー10種セットをプレゼント☆#幽遊白書 #マジバト pic.twitter.com/KUgPj8T3BG
— 幽☆遊☆白書 100%本気(マジ)バトル 公式 (@yuhaku100) 2018年3月19日
ツアレを助けた姿が「紳士的」と絶賛!
冒頭でも紹介した通り、アニメ「オーバーロード2」で、セバスは瀕死の状態だったツアレを助けます。
あまりにも人間に肩入れしていたので、”裏切りでは?”と言うあらぬ疑いまで掛けられる羽目に。
カッコよすぎるセバスに”惚れてしまう”視聴者続出のようです。
千葉繁さんは、かなりアドリブを入れることで有名で、その頻度があまりに激しいので”自重するように”と言われたこともあるとか。
そんな千葉繁さんがセバスのようなシリアスな雰囲気の役をこなすことに驚いている方もいるようです。
おおお、セバスさんかっけぇ!
ギャグのない千葉繁さんボイスも、これはこれで渋くてなかなかに良い物でした☺️— 葵 (@a_o_i_yu_u_ki) 2018年3月22日
セバスいいなぁ。
千葉繁さんの渋キャラ最高。— ことしろぬし (@kotoshiro_511) 2018年3月21日
イケおじ枠はセバスで決定(ぉ
これでcv.千葉繁とか最高以外の言葉が見つからない。 pic.twitter.com/Z5Y0oFw94v— バトン部部長@弓凛痛車 (@butyo_yumirin) 2018年3月21日
セバスかっこいいなあ。千葉繁が真面目な役をしているのといのも貴重。声が良い。
— ルナーク (@Runark679) 2018年3月20日
今夜のオーバーロードはセバス無双回だな~。ダンディーな千葉繁さんというおちゃらけ皆無な機会をお見逃しなく、なんだぜ。
— TORRY_CHIBA (@TORRY_CHIBA) 2018年3月20日
オーバーロードⅡ、いいぞ〜コレ
シャウト封印した千葉繁氏の落ち着いたお芝居が五臓六腑に染み渡る…セバス編はキャラ愛が深まる良いストーリーだね
— Bay.N (@Baypoji) 2018年3月14日
アドリブを得意とする千葉繁さんにとってはちょっと窮屈な役だったかもしれませんね。
アニメ「オーバーロード2」をお得に視聴する方法
残念ながらアニメ「オーバーロード2」まもなく最終回です。
ここでもう一度オーバーロード2を初めから観たいと思っている方のために、お得な視聴方法を提案します。
- ブルーレイを予約する
- Amazonプライムで視聴する
の二つの方法がお勧めです。
オーバーロード2①のブルーレイが2018年4月25日に発売されます。
オーバーロードⅡ 1 [Blu-ray](1~5話)
オーバーロードⅡ 2 [Blu-ray](6~9話)
オーバーロードⅡ 3 [Blu-ray](10~13話)
今から予約すれば、届くのが楽しみです。
個人的にはトカゲの話がメインの1~5話は要らないかな~って思いますね^^;
正直あんまりおもしろくない。
6話以降は前述の通りセバスとツアレのことがメインで来るのでグッと面白くなるのでお勧めです!
ブルーレイがあればいつでも高画質で「オーバーロード2」を楽しめるのは言うまでもありませんよね。
ふたつ目のおすすめは「Amazonプライムビデオ」で視聴するという方法です。
Amazonプライム・ビデオ
価格は月額税込み400円ですが、30日間無料期間があります。
この期間だけ登録して、オーバーロード2を全話見た後に解約をすれば無料で視聴することが可能です。
ですが、「Amazonプライムビデオ」は3万作品以上が視聴できます。
深夜アニメは大抵カバーされていると思います。
「Amazonプライムビデオ」はアニメだけでなく、ドラマ、映画、オリジナル作品が観れます。
さらに「Amazonプライム」に加入すれば、年に税込み3900円、つまり月に換算すれば僅か325円で見放題になります。
おまけにAmazonプライム会員特典が受けられます。
Amazonの商品の送料が無料になったり、もちろんプライムビデオは見放題。
ハッキリ言って動画配信サービスでこの値段は業界最安値でしょう。
おまけに高画質。
私は通勤電車の中で観ています。
画質がいい分ストリーミングだとデータを食ってしまうので、自宅のwifiでダウンロードするのがお勧め。
そうすればオフラインでも観れますからね!