アニメ「ゾンビランドサガ」が大人気です。フランシュシュのメンバーの中で最年少というか、最も小さいのが「星川リリィ」ちゃんです。
二階堂サキちゃんからは「ちんちくりん」と呼ばれていますが、そう言われるたびに「ちんちくりんじゃないもん、リリィだもん!」と言い直しているのがかわいい!
8話ではついに星川リリィちゃんの秘密が明らかになってきました。
では、星川リリィちゃんの、
- 本名
- 死因
- ネット上の反応
について調べてみましょう。
星川リリィの本名
星川リリィちゃんは「伝説の天才子役」と紹介されており、大河ドラマでブレイクしたり様々なドラマで主役を演じるなど生前は伝説の名に恥じない活動をしていました。
星川リリィという名前を見ても判るとおり本名ではないのですが、結論から言うと、彼女の本名は「豪 正雄(ごう まさお)」です。
生物学的には星川リリィちゃんは男性だったということです。あんなに可愛らしい外見からは想像もしませんでした。男の娘だったという訳ですね!
死因は精神性ショック
星川リリィちゃんの死因はズバリ「精神性ショックによるもの」でした。彼女はお父さん(パピーと呼んでいた)と二人暮らしでしたが、お父さんはテレビが大好きでいつもリリィちゃんをソファーの横に呼んでは二人でテレビを楽しんでいました。
テレビが大好きなお父さんを喜ばせようと彼女は子役事務所に入ります。結果として国民的人気の子役となる訳ですが、時は残酷なもので、かわいらしい彼女も成長と共に第二次性徴を迎えます。
脚に毛が生えてきたことがショックで部屋に閉じこもってしまいます。子役として多忙なゆえ疲労困憊しているところに追い打ちをかけるようにして、食べたひじきがほっぺにくっついているのかと思いきやそれがヒゲだと解りあまりのショックにのけぞってしまい、そのまま帰らぬ人となってしまいます。
お父さんは上記の絵の通り大柄でごっつい感じの人。きっと「リリィは違うもん、パピーみたいにはならないもん!」と思っていたでしょう。しかし脚に剛毛が生え始め、追い打ちをかけるようにヒゲが生えてきて、お父さんの遺伝子を受け継いでいるという現実を突きつけられて、それを受け止めることができずショックで亡くなってしまったと思われます。
ネット上の反応
とってもかわいらしい女の子のリリィちゃんが実は男の娘だったことが8話で明らかになりました。
では、そのことについてネット上ではどのような反応があったのでしょうか。
ゾンビランドサガ9話まで視聴
リリィが性別違和のある女性なのか男の娘(女装趣味の男)なのかは作中の情報だけじゃ決めつけられないかなーと思う。ひまほん : 星川リリィが『男の娘』なのか『トランスジェンダー』なのかで意見が分かれる海外のおたくたち【海外の反応】 https://t.co/Hu7TAHXmpZ
— HED (@0sgDEHSK) 2018年12月2日
ゾンビランドサガの星川リリィの男の娘説読んでみたけど、まだ信じないぞ。
— 肉まん🌘←今の天気 (@nikuman1251) 2018年12月4日
星川リリィ、男の娘だと知ってからめっちゃ好きになった
— kαz (@kaz7_e) 2018年12月3日
僕は男の人を愛せないからリリィを見るたびに男の娘かぁと思うもパピーとの話を思い出してリリィ〜大好きー!😭
と星川リリィちゃんは複雑な感情で好きなキャラ— 伊達メガネP (@wug_009) 2018年11月28日
リリィちゃん、男の娘だったね。
だが、それが良い。#ゾンビランドサガ #zombielandsaga #星川リリィ pic.twitter.com/ky9XYbOGKf— Sunpaul@ひらい (@Sunpaul13) 2018年11月26日
え、男の娘でも星川リリィちゃんはリリィちゃんだろ?
— はんにゃ (@Dangan_H) 2018年11月25日
あと星川リリィちゃんが男の娘だったwwwまさおwww
— 彩彩 (@saisai0804) 2018年11月30日
星川リリィこと6号のことかなり気に入っていただけにまさかの男の娘だったという衝撃展開に好感度だだ下がり。ショックすぎるよ。。。
— たるる (@hanasakutsubom) 2018年11月28日
リリィちゃんが実は男の子だったことにショックを受けている人、男の娘だったとしてもかわいいことには変わらないと思っている人、そして以前から「もしかしたら・・・」って思っていた人と感想は様々です。
私個人としてはリリィちゃんが男の娘だったとは全然気づきませんでした。でも、男であろうと女であろうととってもかわいいのでどっちでもいいんじゃないかと思いますね。
まとめ
可愛らしい星川リリィちゃんですが、過去には悲しいことがあったんですね!ゾンビになっちゃったのでもうパピーとは一緒には住めないけど、アイドルとして精一杯輝くことでパピーを喜ばせることができるからきっと頑張ることでしょうね!