「ライドオンタイム」という番組が10月からスタートします。そして世間を騒がせているのは、なんとあのキングアンドプリンス(キンプリ)が初回に登場するからです!
そこで気になるのが自分の住んでいる地域で「ライドオンタイム」に出演しているキンプリを見ることができるかということではないでしょうか。
では、ライドオンタイムに関して
- 福岡や関西で視聴できるのか
- リアルタイムで観れない時の対処策
について見ていきましょう。
ライドオンタイムが10月に放送開始!
「連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME ~時が奏でるリアルストーリー~」と名付けられたこの番組、一体どのようなものでしょうか。
「ライドオンタイム」は、エンターテインメントのバックステージを描く新しいドキュメンタリーです。
エンターテイメントが光の当たっている部分であるとすれば、この番組は普段光が当たらない裏の部分にスポットをあてています。
どうやら4週間に渡り一つのテーマを掘り下げていくようです。これまでも似たような企画の番組がありましたが、ここまで長く、そして深く追求するものはあまりなかったように思います。
神番組の予感!キンプリ初回登場!
記念すべき初回は、なんと今を時めくキングアンドプリンス(キンプリ)が扱われます。
予告動画が解禁されたので穴が開くほど見た方もいるとは思いますが、改めて見てみましょう。
普段見ることができないまさにウラのキンプリを見ることができます。あたかも自分もそこに加わっているような錯覚に陥る臨場感。
各週ごとに異なるテーマで番組が低下していくとのこと。
動画でも登場していますが、
- 素顔
- 重圧
- 情熱
- 挑戦
という項目だと思われます。
アイドルとて人間、時には意見が合わず衝突することもあるでしょう。デビューから間もないにもかかわらず、記録を塗り替えるセールスを繰り返し、彼ら自身そのスピードに戸惑うこともあるでしょう。
そこから生まれる葛藤や衝突などを丁寧に描く「ライドオンタイム」一見の価値どころか、”神番組”で、永久保存版と言っても過言ではないレベルです。
福岡や関西で視聴できるのか
「ライドオンタイム」の放送地域と時間は以下の通り。
- 放送地域:関東ローカル
- 放送時間:初回ー10月5日25:35スタート
:以後、毎週金曜25:25スタート
結論から言えば、現時点では「ライドオンタイム」の放送地域は関東ローカル限定で、そのため残念ながら福岡や関西では視聴できません。
何ということでしょう。放送されれば確実に全国にいるティアラが視聴率を持ってくるのに・・・
これを全国ネットで放送しないで何を放送するというのでしょう。
一時も早く改善されることを願います。
リアルタイムで視聴できない時の対処策
そんな時の対処法は、「FOD」(フジテレビオンデマンド)を活用します。
FOD(フジテレビオンデマンド)には、いくつか種類があり、
- 無料で観られる番組(FOD見逃し無料)
- 定額で見放題な番組(FODプレミアム:月額888円税抜き)
- ポイントを使って購入する番組
などと分れています。
キンプリが出演する「ライドオンタイム」がFODのどの枠になるかは現時点では明らかではありません。
ライドオンタイムがFODで観られることが明らかになりました!
来年の2019年3月28日までは「FODプレミアム」で繰り返し視聴できます。
放送後約半年と言ったところでしょうかね。
「ライドオンタイム」のキンプリの動画を何度も繰り返し見れるとはいえ、期間限定なんですね。
まずは無料期間の30日だけお試しで使ってみて、その後も気に入ったら継続することが出来ます。
気軽に試せるので、無料で解約できるのもいいと思います。
関連記事:
初めてキンプリのメンバー全員がそろって「嵐にしやがれ」に出演しますが、そこで岩橋玄樹さんが英語を披露するということで盛り上がっています。
語学のために大学にも通っているとのことですが、どこなのでしょうか。さらに、アメリカを好きになったのは「ある女性」がきっかけだとか。
気になりますね~
以下の記事で詳しく扱っています。
➡岩橋玄樹の英語-ジャニーさんからの命令?アメリカ好きのきっかけは
➡キングアンドプリンスのメンバーの身長や学歴はどれくらい?