血圧計をいざ買おうとすると、機能もお値段もピンキリで迷ってしまいますよね!
血圧計に何を求めるのか、どんな機能を求めるのかをまず明確にした方がいいでしょう。
この記事では、
- 私がDRETEC(ドリテック)からオムロンHEM-7131に替えた理由
- 血圧計に求めること
- オムロンにして良かったと思える3つのポイント
などについて書いています。
DRETEC(ドリテック)からオムロンに替えた理由
私は約二年前にDRETEC(ドリテック)の血圧計を買いました。
その時の記事がコチラ
➡上腕タイプの血圧計でオススメは?私がDRETEC(ドリテック)を選んだ理由
- 今回オムロンに替えた理由は2つ
- カフの圧力が強くなりすぎて腕が痛くなった
- 2年以上使用して、カフのマジックテープ部が弱くなってきた
というもの。
これまで基本的に毎日DRETEC(ドリテック)の血圧計で計測してきました。
ですが、つい先日から血圧計の調子が悪いんですよ!
計測を始めると、これまでより明らかに腕に圧がかかり過ぎるんです。測定結果はいつもと同じなんですが、とにかく圧が強すぎる。
圧がかかり過ぎて腕がちぎれるんじゃないかと言うくらい。そのため一日中腕がしびれて痛くなってしまいました。
もしかしたらそのうち血圧計の調子が戻るかもと期待してそのまま数日使用していましたが、全く変わりませんでした。
それに2年も毎日使用していると、カフのマジックテープがだんだん弱くなってしまいました。計測途中でベリッと外れてしまうんですね。
なので、マジックテープが外れないよう手で押えながら測ることもしばしばでした。
カフだけ交換することも出来ますがそこそこの値段がしますし、血圧計本体が調子が悪いので今回は全部買い替えることにしました。
オムロンHEM-7131が使いやすい3つのポイント
前回の記事でも書きましたが、私が血圧計を選ぶにあたり重視したのは、
- エラーが少ないこと
- 測定値を記憶できること
の2点です。
計測した数値はノートに記入するので、スマホと連動する機能とかはどうでもいいです^^
最初に買った血圧計は最も安いレベルのものでした。そのせいかどうかは分かりませんがとにかくエラーが起きるんです。
まともに測れるのは3回に1回くらい。
何度もエラーを繰り返すとイライラしますよね、特に忙しい朝は。それこそ血圧に良くありません^^;
なので、血圧計を購入する前に通販サイトのレビューなどをよく読んでどれが使いやすいのかを見定めます。
私のかかりつけのお医者さんは「血圧は変動するものだから5回連続で測り、それを記録するように」と言います。
5回分の計測値を憶えるのは大変だし、1回ずつメモするのも手間です。それにうっかり記入しないで計測結果を消去してしまうこともありました。
安い血圧計の中には計測結果を本体に記憶できないものがあります。もう一度言いますがその都度メモるのはそれなりに大変ですよ!
そうそう買い替えるものじゃないので、多少値段が上がるとしてもメモリー機能付きの血圧計を買うことをお勧めします。
で、今回購入したのはコレ(オムロンHEM-7131)
オムロン 上腕式血圧計 HEM-7131 (amazonにジャンプします)
同封されているのはコチラ
(※電池は同封されています。ですが、本体を入れるポーチは付いてきません。
別売品です。)
そしてDRETEC(ドリテック)と比較した画像がコチラ
この画像だけを見るとオムロンの方が大きく見えます。でも実際には大して変わらず、むしろDRETEC(ドリテック)付属のケースにオムロンを入れるとちょっと緩いかなと言うイメージです。
オムロンHEM-7131の使いやすい3つのポイントは、
- 作り、特にカフはドリテックよりもしっくりくる
- 音が静かで加圧時間も速い
- カフの圧がいたくない
です。
全体的な作りは値段に比例するようです。
- ドリテックが約2500円
- オムロンが約4000円
でした。
オムロンのカフの方が作りがしっかりしていてさすがオムロンだなと感じます。マジックテープの脱着もオムロンはソフトなのにしっかり巻けているんです。
音が静かで、家族が傍らでまだ寝ていても「起こしてしまうんじゃないか」と心配する必要はないでしょう。
ドリテックはけっこう音がしました。
なおかつ加圧時間が速く、それはつまり計測時間が短くて済むということです。
ほんのわずかな時間差ですが、5回も連続して測る私としてはありがたいです^^
ドリテックの場合、最後はたぶん故障なんでしょうが圧がハンパなく強かったです。
オムロンはその点さほど強くありません。腕がうっ血するほど圧が加わることはないと思います。
ドリテックの場合、買ったばかりの時 肌にじかにカフを巻いて計測しましたが、カフを外した腕を妻が見て「腕うっ血してるよ!」と驚いていました。
まとめ
買い替えた理由はドリテックの故障。
圧計で重視するのは、エラーしないこととメモリーできること。
オムロンのいいところは、
- 作りがしっかりしている
- 音が静か
- カフが痛くない
血圧計はたくさん種類があるので、納得できるものを選びたいですね!
関連記事:酸蝕歯は治るのか?予防におすすめの市販の歯磨きはどれ
※最後までご覧いただきありがとうございます!