半田なないさんが5月15日の「U-18 歌うま甲子園 新星発掘SP」に出演されます。わずか10歳、しかも細くて可愛らしい外見からは想像もできないほどのパワフルな歌声を披露してくださいます。
番組公式ホームページを見ると、今回半田なないさんはセリーヌ・ディオンの「To Love You More」を歌われます。当然歌詞は全部英語ですよね。しかも彼女の紹介コメントには
日常会話はほぼ英語!洋楽大好き小学生
と書かれています。半田なないさんはなぜ英語がうまいのですか。
この記事では、半田なないさんについて、
- 歌はどこで習ったのか
- 日常会話は英語
- 所属事務所との出会い
などを中心に書いていきます。なんと彼女のファンクラブもあるそうですよ!ではさっそく見ていきましょう。
半田なないのプロフィール
ではまず半田なないさんのプロフィールから見ていきましょう。
半だなない
- 生年月日:2011年12月2日(10歳)
- 出身地:埼玉県
- 所属事務所:プロダクション三輪舎
この投稿をInstagramで見る
半田なないさんのツイッターのプロフィール欄を見ると、
埼玉出身🍘10歳のシンガーソングライター👩🎤🎙人を笑顔でハッピーにしたくて活動をしています🥰ピアノ🎹アート🧜♀️大好き🥰ペット🦜🐶🐹🐹❤️兵庫1年半と🇵🇭に6ヶ月だけ住んでいたことがあります😊まだまだ未熟なので色々教えてください🐱母と使うアカウント👩🍼(半田なないさんのツイッターより引用)
と書かれていました。10歳でシンガーソングライターとは驚きです。絵文字からペットが大好きなことが分かりますね。Twitterにはペットのハムちゃんや鳥ちゃんがたくさん載せられています。
おはようございます😃💕
ハッピー日曜日😍
❤️🐹❤️ pic.twitter.com/OzPODmeLMi
— 半田なないnanaihanda (@nanaihanda) May 7, 2022
この投稿をInstagramで見る
そんな半田なないさん、洋楽の英語の歌詞も軽々と歌いこなしておられますが英語があんなにうまいのはなぜでしょうか。
日常会話は英語
半田なないさんは自宅では英語で話しておられます。歌も英語の歌詞が得意ですよね。なぜ彼女は英語が上手なのでしょうか。
正確な理由は明らかにはなっていませんでした。前出のツイッターのプロフィール欄によれば半年ほどフィリピンに住んでいたようです。可能性としてはもしかしたらお父さまが外国の方かもしれません。あるいはご両親のうちのどちらかがもしくはお二人とも帰国子女なのかもしれません。
お子さんへの教育として家庭では英語なのかもしれません。あるいはもしご両親が帰国子女であるならば日本語よりも英語の方が流ちょうゆえな場合も考えられますよね。いずれにせよ幼いうちからバイリンガルなんて羨ましいです。
歌はどこで習ったのか
7オクターブもの音域をもつ半田なないさんですが歌うまな彼女は一体どこでレッスンを受けたのでしょうか。
なんと独学とのことです!彼女が所属する事務所「プロダクション三輪舎」のYouTubeチャンネルを見るとインタビューが載っているのですがそこでお母様のじゅんこさんの話によれば歌は習った訳ではなく独学、主にYouTube動画を見て学んだとのことです。こちらの動画です。
子供は吸収が早いですよね。レッスンに通うより動画で歌手本人が歌っている動画を繰り返し見る方が習得が早いかもしれません。
事務所に入ったきっかけ
現在、半田なないさんは「プロダクション三輪舎」に所属しておられます。10歳の美少女がどうやって事務所とコンタクトを取ったのでしょうか。
前出の動画の概要欄にはこう書かれていました。
なないさんの歌を初めて聴いた時、衝撃が走り直ぐに番組へのオファーをしました。 初めてお会いして、わかったのですが、なないさんの音感は飛び抜けています。 これは持って生まれた才能です。 9歳のなないさんの今後が楽しみです。(ちゃんねるさんりんしゃより引用)
何かの機会にプロダクション三輪舎の方が半田なないさんの歌声を聴き、これはすごい逸材だと感激しオファーしたことでこの動画ができました。そのやり取りの延長線上で事務所入りすることが決まったと考えるのが自然ではないかと思います。
そもそも「プロダクション三輪舎」とはどのような会社なのでしょうか。公式サイトにはこう書かれています。
三輪舎ではエンターテイメントの世界で通用する人材を育てています。また、お金が無くても夢に挑戦出来るようにと言う想いから当社では入所の際に入所金のお金は頂いておりません。ですので、誰もが当社へのオーディションを受ければ受かると言うものではありません。本気で夢を叶えたいと言う人だけが入所する事が出来ます。貴方の夢を是非、私どもにお聞かせ下さい。(「プロダクション三輪舎」公式サイトより引用)
夢を追いかける人を全力でサポートすることに情熱を注いでいる自事務所であることが分かりますね。所属しているタレントさんは歌手に限らずお笑いやピアニスト、バンドなど多種多様なジャンルの方がいらっしゃいます。半田なないさんの歌への情熱がこのようなステキな出会いを引き寄せたんですね!
半田なないは本日
西多摩フェスに出演します時間が押してるそうなので何時かはわかりません(笑) https://t.co/LVWcVVudbw
— プロダクション三輪舎【公式】 (@_sanrinsya) April 30, 2022
将来の夢は?
半田なないさんの将来の夢は何でしょうか。彼女の公式サイトにはこう書かれています。
『楽しい歌手になる』世界中の人達にワクワクしてもらえるようなシンガーになり、令和の歌姫としてグラミー賞を目指す。(半田なない公式サイトより)
”楽しい歌手になる”-いい夢ですよね。やはり本人が楽しんで活動することが一番だと思います。賞を取る以前に、彼女は歌うことが大好きなことが伝わってきますね。こんな動画もありました。
この投稿をInstagramで見る
お風呂上がりみたいですが、後ろにいるのは弟さんでしょうか、ひょうきんですね!お風呂上りということはこの動画が撮影されたのは夜の可能性が高いです。動画内で半田なないさんは腹の底から出るパワフルな歌い方を披露しています。もし彼女が住んでいるのが集合住宅であれば恐らく近所迷惑になってしまう可能性もありますよね。周囲を気にし過ぎて大好きな歌を心置きなく歌えないなんて悲しすぎます。夜でもダイナミックに歌ってることからして、半田家は恐らく広い戸建てに住んでおられるのではないかと思います。
まとめ
- 半田なないさんの歌はYouTubeを観て学んだ
- 日常会話は英語
- 事務所の人が歌声を聴いて感動して声をかけた
様々なイベントやライブハウスで半田なないさんは歌声を披露しておられます。すでにファンクラブもあるようです。10歳でこれだけの活動をしておられるなんて信じられません。
今後さらに活躍されることを期待します!