岩村なちゅさんこと岩村捺未(いわむらなつみ)さんが5月31日の「踊る!さんま御殿」に出演されます。
ぽっちゃりでかわいい岩村なちゅさんですが、この記事では、
- 岩村なちゅの体重は80キロ?
- 昔は細かった!アイドル時代の画像
- なんと30キロ増!太った理由は?
などを中心に書いていきます。それではさっそく見ていきましょう。
目次
岩村なちゅのプロフィール
まずは岩村なちゅさんのプロフィールから見ていきましょう。
岩村なちゅ(岩村捺未)
- 生年月日:1991年7月29日(30歳)
- 出身地:神奈川県
- 血液型:AB型
- 事務所:プラチナムプロダクション
この投稿をInstagramで見る
高校生の時は居酒屋やアパレルなど多くのバイトを経験。友達と渋谷で遊んでいる時にスカウトされプラチナムプロダクションに入る。2009年6月にぱすぽ☆(後のPASSPO☆)のメンバーとなり2018年9月に解散するまで活動。解散後も「はっちゃけ隊」として、またソロとしても活動。
岩村なちゅの体重は80キロ?
岩村なちゅさんは身長163cm。ぽっちゃりしていますが「体重80キロ」というのは本当なのでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
2022年の「ENTAME next」のインタビュー記事によれば、
アイドル時代で一番痩せていたときが48キロ。それで今が77キロだから……ヤバいですよね。自分で言っていてビックリしたんですけど、30キロ近く太ったってことか(笑)。(ENTAME nextより引用)
とあります。マックスが77キロということですから四捨五入すれば「80キロ」と言えますね。
元PASSPOの岩村なちゅ激太りで俺が得をしている pic.twitter.com/lsroUcULj5
— デイヴ・ナヴァ郎 (@nekochanguitar) March 31, 2020
2020年に「有吉反省会」に出演した時は画像の通り73キロでした。インタビュー記事は2022年ですから、それからさらに体重が増えたってことですね。
女性アイドルグループ「PASSPO☆」だったアイドル時代の48キロからなんと30キロ近くも体重が増えたことになります!PASSPO☆解散が2018年ですからざっと3年半くらいの期間で増えたことになります。
30キロって想像つきますか?10キロの米袋が3つですよ。1リットルの牛乳だったら約30本分です。あなたがそれだけの重さのものを身体に付けて毎日活動しているところを想像してみてください。人間の身体、さらには適応能力は凄いですね。
昔は細かった!アイドル時代の画像
岩村なちゅさんは2009年6月から「PASSPO☆」のメンバーとなり、2018年9月に解散するまで活動をつづけました。活動している時代の画像がコチラ
この投稿をInstagramで見る
投稿されたのが2016年の日付となっていますから解散ちょっと前の頃ですが、それでも十分に、十分に細いです。
この投稿をInstagramで見る
アイドル時代は岩村なちゅさんも体型には相当気を使っていたそうです。自己流のダイエットだったのでスタバのフラペチーノ飲むだけで1日中何も食べなかったり。ダンスや振付のレッスンも相当ハードなものだったので自然とダイエットになっていたとのこと。飲み物だけでそれだけの動きを毎日していた訳ですからスタイルをキープすることに全力を注いでいたんでしょうね。
アイドルとして華やかな活動の裏には食べることを我慢するなど努力が隠されている訳ですが、9年間も続けられたのはPASSPO☆が好きだったからだと語っています。
30キロ増!太った原因は?
アイドル時代はあんなに細かった岩村なちゅさんですが、短期間になぜ30キロも太ってしまったのでしょうか。
元々太りやすい傾向があった
先ほどもアイドル時代は飲み物だけで1日を過ごしたとありましたが、岩村なちゅさんがデビューしたのは高校生の時。若いうちはけっこう食べても太らない女の子もたくさんいます。大食いで有名なギャル曽根さんにせよ3年食太郎さんにせよあんなに食べているのに太らないじゃないですか。
この投稿をInstagramで見る
振付の先生にも「体型に注意するように」とアドバイスを受けることもあったとか。レッスンのハードな動きに加え、食事制限までしないと体型を維持できないこともあるとなれば、そもそも太りやすい傾向があったのかもしれません。
加えて岩村なちゅさんはもともと食べることが大好き!なのでアイドル時代でも後半戦はライブのステージでも何かを食べていたとか。
自分が太ることで周りのメンバーに迷惑をかけてはいけないというプレッシャーや責任感がモチベーションとなっていたと思いますが、解散後は彼女を留めるものが無くなったのは大きいと思います。
自堕落な性格ゆえの食生活の乱れ
これは岩村なちゅさんをディスっている訳ではなくご本人の言葉です。こう語っています。
アイドルを辞めてから急に自堕落になったわけじゃないんですよ。生まれついての自堕落なんです。
(中略)
アイドル辞めてからは乱れまくりですね。自炊はまったくしないんですよ。ほぼUber Eats。「Uber Eats→Uber Eats→出前館→Uber Eats」みたいなローテーションですかね。注文するのはマック。マクドナルド大好きなんですよね~。あとは牛丼もよく頼むな。それからケンタッキーも。買いに行くのがダルくて、ついついポチって頼んじゃうんですよね。(ENTAME nextより引用)
ファーストフードおいしいですよね!しかもポチるだけで家から出ないでも好きなものが食べれるって最高ですよ。それだけじゃないんです。
この投稿をInstagramで見る
昼間から安い居酒屋チェーン店に行ってビールやメガサイズのピッチャーで緑茶ハイを飲んだり、自宅ではストゼロをきらさないように箱買いしたり。ウーバーで頼んだフライドチキンをストゼロで流し込むなんて天国気分じゃないですか。
パチンコで動かない生活
アイドル時代は激しいレッスンが図らずもダイエットにつながっていましたが、解散後はどうでしょうか。
岩村なちゅさんはパチンコが大好きだそうです。パチンコ店の開店前から抽選のために並び、開店から閉店までいる。途中ご飯を食べるために席を離れる程度。
アイドル時代とは運動量が極端に減っています。カロリーの高いものを食べ、大量のアルコールを摂取し、加えてパチンコ店に入りびたり。30キロ増えるのも納得です。
自分の体形に自信を持つ
体重が30キロ近く増えてしまった岩村なちゅさん。ですがご自身は無理して痩せなきゃとか思ってはおられないとのこと。太ったことで仕事もファンも以前よりも増えたそうですがそれは狙ってやったわけではなく事務所のスタッフさんやテレビ関係者さんなどが尽力してくださったお蔭だとか。
日本ではとかく痩せることが素晴らしいと高く評価されることが多いですが、体型ゆえに自分を低く見る必要はないということでもっと自信をもって欲しいとのこと。恋愛だってぽっちゃり系の女子が好きと言う男子だっているじゃないですか。今の自分を否定して無理に痩せるより積極的な面を見出す方がいいですよね!
ぽっちゃり系ファッション誌『la farfa』の表紙にもなった岩村なちゅさん。彼女の前向きな姿に、ふくよかな女性の方々から服装の選び方や肌のお手入れ方法など様々な質問が届くそうです。
まとめ
アイドル時代は48キロだったのが77キロまで増加!80キロまで手が届く体重に。
デビュー当時は今の体型とは比較にならないほど細かった!
30キロも太ってしまった原因は、
- 元々の体質
- 自堕落な生活
- パチンコで動かない日々
などが影響していると思われる。
元々の性格かと思われますが、太っても気にせずあるがままを受け入れ、無理せず流れに従って生きていく。すると不思議なことにそれが仕事につながっていき多くの人に愛される存在になっていますよね。