ローソンとゴディバがコラボした、「Uchi Cafe Sweets × GODIVA ショコラロールケーキ」が発売されていますね。
お値段もけっこういいのですが、果たして売り切れになる程おいしいものなのでしょうか。
そこら辺を我らがレポーター、カツコ・ギガックスさんにレポートしていただきましょう。
ローソン×ゴディバの値段、カロリー
皆さん、こんにちは~!「スマートなトド」カツコ・ギガックスです。
なんか最近食レポが中心になってきちゃったみたいなんだけど、アタシの本業は飽くまでもゴーストライターよ。
まあゴーストライターがこうやってしゃしゃり出ていいのかよくわからないけど、とにかく今日はローソンとゴディバのコラボ商品、「Uchi Cafe Sweets × GODIVA ショコラロールケーキ」の紹介をしていくわね。
※関連記事
➡ローソンゴディバ第3弾ショコラタルトのレビューだよ~ん!
➡(同じく第3弾)ガトーショコラは”買い”か?気になるカロリーは?
見出し通りまずは値段から。
このロールケーキ、お値段は¥395(税込み)だったわよ。大きさは写真の通り。
比較しやすいようにわざとボールペンを並べてみたけど、外装はそこそこ大きくて、棚に陳列されている時もそれなりの存在感はあるわね。
それにしてもさ、たかがロールケーキ一切れで400円近くもするのよ。おいそれと手軽に買える値段ではないわよね~。
アタシなんか、買おうかどうか迷って、お菓子コーナーを2回転くらいしながら考えちゃったわよ。
だけど食べてみないことには何とも言えないから、今回は観念して買ったけど、ローソンさんも随分と勝負に出たものね~。
ネットでは、「売り切れ続出!」なんて書いてあったけど、本当かしら?棚にたくさんあったけど。
続いてカロリー。
パッケージには322kcalと書いてあるわね。
前回セブンイレブンの「まっちゃもこ」のレポの時はうっかりカロリー表示を撮るの忘れちゃったけど、今回はバッチリよ。
ロールケーキ自体はさほど大きい訳ではないけど、カロリーは一人前ね。ちなみに、このセブンイレブンの「THEセブンロール」は208kcal.
ローソン×ゴディバの方が1.5倍以上のカロリー。ダイエット中だと半分にしようかしらと思っちゃうカロリーよね。
ローソン×ゴディバのロールケーキの感想
封を開けるとこんな感じ。表面にフィルムが載っているんだけど、剥がすとフィルムにチョコがついてっちゃうのよ。せっかくのゴディバでしょ、もったいないからペロペロ舐めちゃったわ。
臭い、香りはさほど感じなかったわね。開けた瞬間、チョコの香りが漂っているのかと期待してたんだけど。
このロールケーキはね、フォークよりもスプーンで食べた方がいいわね。皿に映して食べるんなら別だけど。
お味の方なんだけど、チョコムースをチョコケーキで囲むような形なのね。チョコムースは濃厚なんだけど、ものすごいかと言われるとそれほどでもないという印象。
チョコプレートにちゃんと「GODIVA」と書いてあるわよ。
このチョコプレート、ものすごく薄い訳。口に入れると、「あ~、これがゴディバかぁ~」と感じるかどうかといった瞬間に、さーっと溶けちゃうのよ!
ボーっとして食べちゃうと味なんて分からないくらいあっという間だから、チョコプレートを口に入れる時は気合を入れるよーに。
チョコムースを口に入れると、なんだかシャリシャリするものが入っているのよ。なんだろうと思って表示を見てみたんだけどよくわからなったわ。
なんだろうな、クッキーでもないんだけど。でも、このシャリシャリがアクセントになっていて好感触よ。
全体的な感想なんだけど、このロールケーキならお客さんに出しても大丈夫、問題ないわよ。
以前紹介した、まっちゃもことか宇治抹茶わらびは食べにくくてとてもお客様にだせるものではなかったでしょ。
関連記事:
まっちゃもこ(画像)セブンイレブンの感想、カロリー、販売期間は?
宇治抹茶わらび(セブン)の食べ方が難しいと話題に!食べた感想
お値段が税込み¥395。ちょっと高いかも。確かにおいしいんだけど、このために毎回400円を出せるかと言えばちょっともったいないと感じるわね。話のタネに一回は買ってもいいけど、そうちょくちょくリピートするのはね。
濃厚なので、1個で十分!2個食べたらげんなりするわよ。
まとめ
- お値段は¥395(税込み)と高い!
- 香りはあまりしない
- まあまあ濃厚
- 瞬間だけ「ゴディバ」を感じる
ゴディバのチョコそのものが高いんで、どうしてもお値段が上がっちゃうのは分かるんだけど、それにしても冒険価格よね。
で、高い分すごく満足するかと言えばそれはビミョーって感じ。ゴディバを使っているから高いんだけど、払った金額に見合う満足が得られるかと言えばそうとも言えないんじゃないかしら。
でも、日本人ってブランド物に弱いところがあるから「ゴディバを使っているからおいしいに違いない」と思いこんじゃうところがあるかもでしょ。そういう人なら大満足な商品かもね。
そういう意味ではこのロールケーキ、物理的なというより心理的な効果が大きい商品なのかもしれないわね!
関連記事:ガリガリ君グリーンスムージー味のカロリーは?健康を意識してチアシード入り
※最後までご覧いただきありがとうございます!