鈴木亜美さんが産後わずか2か月で13キロの産後ダイエットに成功したことに驚いた方も多いのではないでしょうか。
この記事では、その方法について書いていきます。
特に「○○がないと難しい」のではないかと感じたので、その点にご注目ください。
鈴木亜美の産後ダイエットの方法
5/18、鈴木亜美さんの自身初の料理本「かわいい妊婦の安産レシピ」の出版記念イベントが都内で行われました。
かわいい妊婦の安産レシピ: Ami’s Recipe Book (小学館セレクトムック)
その席で鈴木亜美さんは、「お産で13キロ太ったけど、2カ月で元に戻りました」とコメントされていましたが、”どうやってそんな短期間で13キロも痩せたんだろうか?”とその方法を知りたいと思った方は私だけではないと思います。
私も先日会社の健康診断でしたが、ウエストを測ると あと少しで1メートルに手が届きそうな値で、計測した看護師さんからも「ちょっとヤバいですね^^;」と言われてしまいました。う~ん、痩せたい・・・
そこで鈴木亜美さんの産後ダイエットの方法について調べてみました。
結論から言えば、鈴木亜美さんの産後ダイエットの方法は、
- 食事に気を付ける
- ○○が明確
の2点です。
鈴木亜美さんがどうやって産後ダイエットしたかは、残念ながら詳しく語られてないんですよ。
前述の出版記念イベントの際にも「サラッと」しか言ってませんよね。
なので、周辺情報をかき集めて、私が独断と偏見で鈴木亜美さんの産後ダイエット法を炙り出してみました。
鈴木亜美さんの食事
モデルプレス(2017/5/18)によると、妊娠中は「赤身のステーキが好きになり、ジャンキー系の食事になった」とのこと。
妊娠中にそれまでの好みと全く違う食べ物が無性に食べたくなった方は多いのではないでしょうか。
その結果13キロ体重が増えた訳ですが、現在は「たまに赤身も食べるけれど、お魚や野菜を中心に。いい感じで体重も2ヶ月くらいで元に戻していきました。13キロ減」とキチンと元に戻していますね。
鈴木亜美さんは、「フードアナリスト2級」と言う資格を2015年1月に取得していますが、食に精通していることが産後ダイエットに大きく影響しているのは間違いないでしょう。
「フードアナリスト2級」とはどのような資格なのでしょうか。
フードアナリスト2級は、中国語をはじめとしてマーケティングや調理用語、調味料、薬膳、法律などかなり専門性が高い内容が含まれる難関(https://www.barks.jp/news/?id=1000111516より引用)
とのこと。
食文化と関係の深い外国語(2級は中国語)も出題範囲に含まれるとはかなりの難関資格のようです。
現に、芸能人でフードアナリスト2級の資格を取得したのは鈴木亜美さんが初とのこと。
※フードアナリスト4級は眞鍋かをりさんがいます。
具体的にはどのような食事を摂っているのでしょうか。
例えば鈴木亜美さんのブログ2月11日を見ると、「野菜多め!」というタイトルで、
最近は野菜多めに、ご飯作ってるな〜、
料理に時間もかけてられないので油は使わずに焦げないフライパン任せで楽々あみ〜ご飯しちゃってます‼️
(画像:鈴木亜美さんのブログより引用)
と、健康的な野菜中心の写真が載せられています。
他の日のブログのタイトルを見ても、
- ブリのしょうが照り焼き 少し寒くなったからしょうがで体ポカポカ、風邪予防メニュ
- ひよこ豆とカリフラワーのホットサラダ カリウムたっぷりのひよこ豆をオリーブ
- サラダチキンの韓国風野菜手巻き 安くてヘルシーな胸肉、今ではコンビニでも
と、”これ続けられたらそりゃ痩せるよね!”的なインスタグラムがわんさか載っています。
でも、私が思うに、鈴木亜美さんが短期間で産後ダイエットに成功した秘訣は単に食事だけではないと思うんです。
それが「○○が明確」という部分です。
「○○が明確」ならダイエットも成功しやすい
さあ、「○○」には何が入ると思いますか?
正解は、「目標」です。「動機」と言い換えてもいいです。
鈴木亜美さんのブログ記事、2/27「健康にダイエット」には、
産後1か月半、体調はバッチリだけど、抱っこしながら家事に授乳だと、すんごく体力もいるし栄養バランスも気になる…
でも、仕事復帰する為にも無理なくダイエットもしなきゃいけない
とあります。
つまり、鈴木亜美さんには「仕事復帰するためにダイエット成功させるぞ~」と言う明確な”目標、動機”があるということです。
もしかしたら、ただ痩せたいという気持ちだけではうまくいかないのかもしれません。
食欲は人間の三大欲求の一つですから、それをコントロールするには欲をも超える明確な目標、動機があるといいですよね。
逆に言うと、痩せなくても全く困らないから痩せないということです。
この方も明確な動機、目標を持っていたのでダイエットに成功しました。
彼女の場合は痩せないと嫌な”罰ゲーム”が待ってたんですけどね^^;
➡NMB48岸野里香が12.5kgのダイエットに成功!うまくいった3つの秘訣とは
まとめ
鈴木亜美さんが産後ダイエットに成功した方法は、
- フードアナリスト仕込みの、健康的な食事
- 「仕事に復帰!」と言う明確な目標があった
の2点でした。
私も、痩せたいのはどうしてかを明確にするところから始めたいです。
紙に書き出すと、いいアイデアが浮かぶかもしれませんね!
※最後までご覧いただきありがとうございます!
関連記事:上戸彩が通う おがくず酵素浴は都内のどこ?1回で美肌効果を実感する方も