アニメ「盾の勇者の成り上がり」の主題歌のグループは?ネットの評価も気になる!
2019冬アニメの主題歌エンディングソングも人気の高いものが多いですよね。その中でも「盾の勇者の成り上がり」の主題歌OPは上位に来ていること間違いなしではないでしょうか。
では、このアニメの主題歌について、
- 歌っているグループ
- 発売日
- ネット上の評価
などについて調べてみましょう。
主題歌はMADKIDの「RISE」
この記事をご覧になっている方はすでにアニメを観てご存知だと思いますが、「盾の勇者の成り上がり」は小説投稿サイト「小説家になろう」で2012年から連載されているライトノベルで、
- 原作:アネコユサギ
- 作画:弥南せいら
となっています。現在カドカワから全20巻が発行されています。
【Amazon.co.jp 限定】単行本「盾の勇者の成り上がり」1-20巻セット 書き下ろしショートストーリーペーパー付
主人公は岩谷尚文(いわたになおふみ)というオタク大学生で、ある日 図書館で本を読んでいるとなぜか盾の勇者として異世界にある国家・メルロマルクに召喚されてしまうというお話。
異世界のものアニメは多いものの、主人公がスタートの時点でダメダメというのはちょっと珍しいかもしれません。
で、このアニメの主題歌を歌っているのはMADKID(マッドキッド)という5人組ダンスボーカルグループです。
そして、主題歌「RISE」は彼らの3枚目のシングルとなります。
RISE【Type-A】
ちなみに「RISE」の発売日は2019年2月6日となっています。
MADKIDのメンバーは、
- YOU-TA(ゆーた)
- YUKI(ゆき)
- KAZUKI(かずき)
- LIN(りん)
- SHIN(しん)
の5人で、2014年から活動しています。
MADKIDファンクラブ会報誌第4号が解禁されました❗️
カッコいい作品になっているので是非見てください🙇♂️
まだファンクラブ会員でない方はこちらから↓https://t.co/0IDxMvJWZb#MADKID pic.twitter.com/NhwSoE1vC3
— MADKID OFFICIAL (@MADKID_official) 2019年1月27日
彼らがアニメ主題歌を歌うのはこれが初めてです。
ネット上の評価
では、アニメ「盾の勇者の成り上がり」の主題歌「RISE」のネット上の反応、評価はどうでしょうか。
盾勇者の成り上がり?っていうcmの主題歌がクソかっこいいやつのアーティストがエジソンに出てる
この曲ほんとかっこいい
ボーカルとラッパーとダンサー?らしい— はるき (@anpgwdmg) 2019年1月26日
盾の勇者の成り上がりの主題歌かっこいい
— ペガサス (@PEGASASU__3570) 2019年1月16日
盾の勇者の成り上がりのOPやばい。
中毒性あるわ。
てか、かっこええ。— 楓ちゃん_T20_ (@Kaede_O2O2) 2019年1月11日
盾の勇者の成り上がり始まった〜
やっぱOP好きだわ〜なんかこういうOPなかったから新鮮— 💛かたすけ@宝a.k.a.カルちゃんクソリプマン💛【自由に恋愛ができないアニメや漫画ファン】 (@Katasuke_TAKARA) 2019年1月16日
盾の勇者の成り上がり1話見ました。
ダークだけどホントに面白い!人間不信になった尚文が、これからどんな道を歩んでいくのか楽しみです。
OPも最高で一発で惚れました!— かなた@ラノベ感想&紹介便 (@kanata0118) 2019年1月10日
盾の勇者の成り上がりopも神だと思うんだが
— 白銀乃猫100% (@Hakugin_Neko) 2019年1月24日
盾の勇者の成り上がりのopめっちゃかっこいいな
— コバやん (@kobayan96g) 2019年1月26日
かっこええから聴いてみて。アニメの話自体は最初からけっこう重いと思うけども俺は好きΨ( `▽´ )Ψ
盾の勇者の成り上がり OP
🎵「RISE」/👤MADKID#アニメ好きと繋がりたい #MADKID pic.twitter.com/6qWABJJFSb— アルノア/ALnoa (@sy_ALnoa) 2019年1月25日
盾の勇者の成り上がり
OP、すこ。(*ˊᗜˋ) pic.twitter.com/0y8dGsofGk
— しゃる☆LOTUS (@taishin_charl) 2019年1月24日
「盾の勇者の成り上がり」のOPくそかっこいい
— MASTAER/マスター (@MC_MASTAER) 2019年1月26日
高評価ばかりですね!
まとめ
現代からいきなり異世界に召還されたかと思ったら勇者に仕立てられ、与えられたのは盾のみ、さらには仲間だと思っていた女が実は自分をはめようとしていたなど、アニメは「成り上がる」にはふさわしい舞台からスタートしましたね。
平和ボケした日本の大学生が短期間でああもたくましくなるかはちょっと疑問ですが、異世界もののストーリーとしてはリズミカルで見応えがあると思いますね。
関連記事:約束のネバーランド(アニメ)ED考察ー花に隠された意味とは?