土屋鞄のランドセル、売り切れ必至の初日に予約できた人は実際に何を行ってきたのでしょうか。
この記事では、
- サイトの事前登録を済ませておく!
- 決済は「代引き」にし、あとからクレカに変更!
- 購入するモデルを予め決めておく!
という、成功した方の3つのコツについてまとめています。
土屋鞄のサイトの事前登録を済ませておく
土屋鞄のランドセルの発売日にはアクセスが集中するため、サイトに繋がりにくくなったりなかなか先に進めなくなったりします。
2016年においては、予約開始日のアクセスが予想をはるかに上回ったため回線が混雑してしまい、サイトに繋がらない、カートに入れることができたけど決済に進めない、時間をおいて再度アクセスしたらすでに完売になっていた、などのトラブルが続出しました。
恐らく土屋鞄側では新たな対策を講じていると思いますから、以前よりかは繋がりやすくなっているでしょうが、それでもアクセストラブルを予想しておいた方がいいでしょう。
そういう混雑した状況で新規会員登録をしていたのではスタートダッシュが遅れるので明らかに不利です。ですから、前もってWEB上の事前登録を済ませておきましょう。
土屋鞄のサイトにも、
あらかじめ会員登録をしておくとよりスムーズにご注文完了まで進んでいただけます。 双子さま、弟さん妹さんがいらっしゃる場合は、1つのアカウントにご使用者さまの追加が可能です。
と書かれています。
その際には、決済情報の登録も忘れないようにしましょう。クレジットカードの有効期限を確認することも必要かもしれません。
土屋鞄のサイトに登録した時点では自分のクレジットカードが期限内でも、土屋鞄のランドセルの販売開始日にはすでに期限切れだったなんてことになれば、再入力するのに時間がかかりスムーズな決済ができませんからね。
こちらのページから登録することができます。
決済方法を「代引き」にする
決済方法はクレジットカードではなく「代引き」にして申し込むと、サイト上において入力する項目が少ないので、スムーズに予約完了まで進み、購入できるかもしれません。
「でも、土屋鞄のランドセルはおよそ10万円くらいするので、それを代引きで払うとなると現金を家に置いておかねばなりません。それにクレジットカードのポイントも貯まらないので、ちょっと難しいな」と思われるかもしれません。
でも大丈夫!なんと予約確定後に支払い方法の変更ができるんです!
土屋鞄のサイトを見ると、
アクセス集中時のお支払い方法
サイトへのアクセス負荷軽減のため一時的にお支払い方法を代引きのみで承る場合がございます。
クレジットカード払いをご希望の方はご注文完了メールをご確認のうえ、マイページの購入履歴にある、該当のご注文の「詳細/変更」よりご変更ください。
と書かれており、「代引き→クレジットカード決済」へと簡単に変更できることが分かります。なお、サーバー負担を軽くするため、アクセスのピークを過ぎた頃に変更することが望ましいようです。
「後から変更しよう」と思っていても、忘れてしまっては大変!カレンダーに変更予定日を書き込んでおいたり、スマホのアラート機能などで忘れないようにしておくといいでしょう。
どのランドセルにするか予め選んでおく
当たり前かもしれませんが、どのランドセルのするのか事前に選んでおきましょう。
土屋鞄のサイトにも、
ご希望のランドセルのカートボタンを押して、ご注文手続きへ進んでください。 カートに入れた時点ではご注文は確定しておりません。
手続きの途中で製造予定数に達しますと受付終了となりますので、予めご了承ください。
とありますから、とりあえずカートに入れておいてそれからじっくり考えようとすると、あっという間に完売になっているかもしれません。
しかも、
原則としてキャンセルは承っておりませんので、製品がご希望のものかどうかお確かめください。
とありますので、間違って複数個をカートに入れたまま決済してしまうととんでもないことになる可能性もあります。
中にはこんな方も・・・
リロード何回も繰り返してトライしているうちにこうなってしまったのでしょうね。
2018年モデルの出張先行展示会が全国各地で行なわれます。2017年5月24日から順次スタートします。
詳しくはこちらから。
➡出張先行展示会 開催地一覧
実際にランドセルを背負って見ないとどれがいいのか分かりにくいですよね。6年間使うものですから納得のいくものを選びたいです。
中には、「土屋鞄にして失敗した」という方もおられます。どんなにいい製品であってもすべての人にフィットするとは限りませんから、長所、短所を理解したうえで購入したいものです。
参考記事:土屋鞄のランドセルで失敗したー重い!たかが、されど200gの差
参考記事:土屋鞄のランドセルの失敗事例か? クレームを伝え上手に交渉する3つの方法
土屋鞄のランドセルの予約期間はいつ?
2018年度の土屋鞄のランドセルのWEB予約期間は、
2017年6月27日(火)~6月30日(金)
までです。
混雑を防ぐために、各モデルごとに時間をずらして申し込む形になります。
詳しくは、
➡WEB先行ご注文受付の手引き
でご確認ください。
どうしても展示会や店舗に行って試着できない場合は、カタログを請求するといいかもしれません。
カタログには、素材の見本が貼ってあるそうなので、素材の違いを確認するにはいいですね。
成功した人の3つのコツまとめ
- サイトの事前登録を済ませておく
- 決済は「代引き」にし、あとからクレカに変更
- 購入するモデルを予め決めておく
納得のいく土屋鞄のランドセルをゲットできるといいですね!
参考記事:ランドセル選びで失敗しないために外せない6つのポイント
※最後までご覧いただきありがとうございます!