ウサイン・ボルトのサッカーの実力はどれほどのものなのでしょうか。
2017年の世界陸業をラストランと宣言していますが、引退後はサッカー選手としてピッチに立つ可能性はあるのでしょうか。
ウサイン・ボルトのサッカーの実力は?
「人類最速の男」と言われているウサイン・ボルト選手ですが、サッカーではどれほどの実力なんでしょうか。
競技こそ違えどそこはトップアスリート、「一芸に秀でるものは多芸に通ず」という諺もありますから、サッカーでも強いのでしょうか。
彼はもともと大のサッカー好きだと言われています。
引退後は陸上競技のコーチをやる気はなく、また、引退後にアメリカンフットボールに来ないかとオファーがあったそうですが、”ルールが分からないから”という理由で断っています。
陸上競技の選手ということもあってか、ウサイン・ボルトのサッカーの実力は未知数です。
ですが、彼がサッカーのプレーをしている動画があるので参考になるかも」知れません。
これだけを見れば、彼がサッカーが大好きでそれゆえとってもうまいことが分かります。
年齢的に現在30歳で、ボルト自身「若くはないが、あと4年くらいはプレーできると思う」と語っています。
さらに、サッカー選手になるならトップ50に入る選手になりたいとも言っています。
ウサイン・ボルトの状況をちょっと整理してみましょう。
サッカー選手になる点で有利なことは、
- 身長が高い事を活かせる
- 走るのはもちろん得意
- 好きこそ物の上手なれ!
では、不利な材料は・・・
- 陸上は飽くまでも個人競技。団体戦でも大丈夫?
- 技術面で本当にプロとしてやっていけるのか?
- 年齢的に若くない
これまで陸上競技という個人戦で闘ってきたウサイン・ボルトが、いくらサッカーが好きだからと言って次の日からチームのみんなんと「和気あいあい」とうまくプレーできるでしょうか。
やってみなければなんともわかりませんが、長年頑張ってもなかなか芽が出ない選手からしたら面白くないかもしれません。
先日テレビに有名な某女子サッカー選手が出演していました。
彼女いわく「嫌いな選手にはパスを出さない」そうです。彼女自身、あるチームにいた時、試合中にパスが回ってこなかったことがあったそうです。
自身のチーム、あるいは自身の国の勝敗がかかっている試合ですら嫌いな選手にはパスを出さないというから驚きです。
まあ男性と女性では違うのかも知れませんが、人間ですから、いくら「人類最速の男」でも、サッカー界の中では”ぽっと出”な訳ですから、うまくいってもいかなくても、やっかみに遭う可能性は否定できません。
あの明るい性格ですから、そんあことはないと思いますが、個人の努力だけではどうしようもない場面が出るのが団体戦。
その状況にうまく対応できるかが勝負なのかもしれません。
技術面でも、走りはピカイチでも、実際にボールを蹴りながらどこまで実力を発揮できるかは未知数。
長身を生かせるのは有利ですけどね!
年齢的な要素は大きく影響してきます。
三浦知良選手のように、40代になってもバリバリ現役の選手もいますが、一般的なサッカー選手の引退の平均年齢は何と26歳!
意外に若いんです。
入団する時点ですでにその年齢を超えている訳ですから、どうなんでしょうね。
一芸に秀でてもダメな人もいるよ
一芸に秀でるだけで、他は「からっきしダメッ!」という方もおられます。あのイチロー選手ですらそうなんです!
意外でしょ。イチロー選手自身が語っていましたが、野球以外の球技は苦手だそうです。
ウソだと思うなら、以下の動画を観てください。
どうですか?下手でしょ~、これなら自分でも「イチローに勝てる!」と思った方も少なくないのでは?
また、スポーツではありませんが、将棋の羽生善治さんも、囲碁に関してはさっぱりだと言っていたテレビを見たことがあります。
野球とバスケットボール、将棋と囲碁、似てるようで異なるんですね。
引退後にピッチに立つ確率は
引退後にピッチに立つ確率はどれくらいでしょうか。
世界陸上は今年の8月ですから、仮にサッカー選手として活動するとすればそれ以降ということになります。
さらに、サッカー界としても、伸びしろのある若手か実録のある即戦力となる選手が欲しいと思うのは間違いないでしょう。
「人類最速の男」がチームにいるのは、広告塔としては十分すぎるほどですが、プレイヤーとしてチームに貢献してもらわなければ、”お荷物”となってかえってマイナスな存在となるでしょう。
サッカー選手としては未知数、年齢的には引退しててもおかしくないということを考えると、ウサイン・ボルト選手が引退後サッカー選手としてピッチを”最速で”走り回る確率はかなり低いと思いますね。
まとめ
- サッカーの実力は、うまいけどプロとしては未知数
- 年齢的にちょっと厳しいかも
- 団体戦だけど、大丈夫?
年収35億もあるウサイン・ボルト選手。お金には全然困らないと思います。
仮にサッカーがダメでも、好きなことをして生きていくでしょう。
映画監督に興味があるようですし、明るい性格ですからテレビ関係の仕事でもいいんじゃないでしょうか。
- 天才ボルトの元気が出ちゃうテレビ
- 世界の果てまで最速でイッテ10
- ボルトーーーク!
なんてどうでしょう?
あるいはコメディアンとして活躍するとか・・・
芸名としては、
- ボル太郎
- そのまんまボルト
- ウサインコサインざんぎりヘアー
なんて名前でデビューしたら面白いかも?(えっ、つまらない?)
あとは、作家として本を出版してもいいのではないでしょうか?
サッカーがダメなら作家ーなんちゃって^^;
関連記事:
➡ウサイン・ボルト2016の年収は?寄付6億円をジャマイカの子供たちのために!
※最後までご覧いただきありがとうございます!